イテテ・・・腰が痛い・・・どちらに行く?「整骨院」と「整体院」の違いについて

交通事故でむちうち症になったり、首や腰が痛くなったり、骨折や打撲も整形外科以外でも診てもらえます。場所によっては低周波装置や超音波に酸素カプセルといった大型の機械を導入しているところもあり、自宅の近くにある方も多いのではないでしょうか。しかし表記を見てみると「整骨院」と「整体院」と2つあることが分かります。何が違うのか、どちらに行けば良いのでしょうか。

整骨院とは国家資格者の開業のみ

柔道整復師」という厚生労働省によって定められた国家資格を持った人のみが開業できるのが「整骨院」です。古いところは接骨院と表記されていることもありますが、意味は整骨院と同じです。ただし整骨院と表記するのが正式とされています。

保険は効くものと効かないものがありますが、柔道整復施術は医師の同意の下で治療が出来るため、不安ならまずはこちらへ行くのが良いのではないでしょうか。

整体院とは無資格・民間資格者の開業が多い

特に国家資格を持っていなくても開業できるのが「整体院」です。民間のセミナー等を受けて得た民間資格を持った人が開業していることが多いです。エステやカイロプラクティック、マッサージなどはこちらです。

最近は柔道整復師などの国家化資格を持った人が開いていることもありますが、お店によって技術に差が出るため場所によっては気を付ける必要があります。保険は適用されませんので、値段や事故に注意する必要があります。

「整骨院」と「整体院」の違いについて

整骨院は国家資格を持っていないと開業できないのに対し、整体院は無資格でも税務署に届け出れば誰でも開業できます。また、整骨院は保険が適用されるので、一回の施術料金が安くすみます。

「整体院」はあまり見かけない独自の方法で行っているところもあり、心配な場合は「整骨院」で相談した方が無難です。

整骨院も整体院も数が増えているのは儲かるから?

街を歩いていると商店街の中でも「整骨院」「整体院」を良く見かけます。その他にも「マッサージ店」「鍼灸院」「サロン」などもあり、体の異変を改善する事はビジネスにもなります。

しかし増えすぎてきたお店というものは競争激化に見舞われ、生き残るのが必至です。ビジネスとして成り立たせるためには、どうやって集客すればいいのか。リピート率を上げて、また来てもらうにはどうすればいいか。

どこの病院や治療院でもそうですが、患者さんに寄り添ったコミュニケーションや対応が求められます。それによって経営が成功するかが決まるのではないでしょうか。